日本最古の博物館!見所たくさん!「東京国立博物館」(Tokyo Kokuritsu hakubutukan)

東京国立博物館とは?

東京国立博物館は、1872年に日本で初めての博物館として、開館しました。
日本と東洋の文化財の収集保管、展示公開、調査研究、普及などを目的とした、国立文化財機構が運営している、日本で最も長い歴史を持つ博物館です。

構内は広い!

東京国立博物館の構内は、主に本館、平成館、東洋館、法隆寺宝物館、表慶館、黒田記念館、資料館‥
で構成されていて、見応えはありますから、1日かけてじっくり見るというのもありですね。

本館

表慶館

収蔵品は?

東京国立博物館の収蔵品は、約11万7千件で、そのうち国宝・重要文化財は700件以上で
質・量ともに日本一といっても過言ではありません。

展示物だけではない!

また、展示物だけでなく、 オリジナルの作品を作ったり、研究員と話をしたりする「体験プログラム」や
東京国立博物館の研究員による展示解説が受けれる、「見学プログラム」があります。

日本美術や歴史に興味のある方は是非、行ってみてくださいね。(-^〇^-)

インフォメーション

住所 〒110-8712 東京都台東区上野公園13-9
電話番号 03-3822-1111(代表)
営業時間 9:30~17:00 (入館は16:30まで)
定休日 土曜日・日曜日・祝休日・毎月の末日(末日が土、日、祝休日にあたる時はその前日)・年末年始
利用可能カード VISA | JCB | Mastercard | AMEX | 銀聯(UnionPay) | Diners|DISCOVER|電子マネー(iD、Suica)
最寄り駅 ・JR「上野」駅(公園口)から徒歩5分
・東京メトロ銀座線・日比谷線「上野」駅(7番出口)から徒歩10分
・京成線「京成上野」駅(正面口)から徒歩10分
駐車場 館内にありませんが、近隣に駐車場あります。
・タイムズ上野駅公園口         0120-77-8924 24時間
・上野公園第一(上野駅公園口)     03-3821-0755 9時00分~21時30分
・上野公園第二(バス)(上野駅公園口) 03-3821-0755 9時00分~21時30分
・上野パーキングセンター        03-3833-8151 24時間
・京成上野駅駐車場(京成上野駅)    03-3834-5708 6時00分~22時00分
・上野中央通り地下駐車場        03-5812-3695 24時間
・TIXTOWER UENO駐車場         03-3842-5677 8時00分~22時00分
設備 AED設置|多目的トイレ|おむつ交換台|エレベーター|飲食施設|インターネット接続|
外国語パンフレット 英語 | 中国語(簡体) | 中国語(繁体) | 韓国語 | ドイツ語 | スペイン語 | フランス語 |
公式HP http://www.tnm.jp/

GoogleMap

目的地をクリックすると住所や電話番号、目的地経路の検索が表示されます。

関連記事

  1. カップルで行きたい日帰り温泉!ちょっぴり贅沢な豊島園「庭の湯」(Niwanoyu)

  2. 見て触って体感できる!【高尾山トリックアートミュージアム】

  3. 工場見学ができる天然水のビール工場「サントリー 東京・武蔵野ブルワリー」(SUNTORY Tokyo Musashino buruwari)

  4. コルビジェが設計した世界文化遺産「国立西洋美術館」(Kokuritsu Seiyo Bijyutsukan)

  5. 24時間営業 英語で注文できる寿司屋『築地 すしざんまい本店』(Tsukiji Sushizanmai honten)

  6. 洋館と庭園の2つのコラボレーション【旧岩崎邸庭園(Kyu Iwasakitei teien)】

  7. 巨大都市・東京を感じれる光景! 日本最大規模の交差点である渋谷スクランブル交差点 (Shibuya sukuranburu kōsaten)

  8. ポケモンGOオススメスポット!東京代々木公園(Yoyogikoen)は多目的に遊べる場所

  9. 『すみだ水族館』(Sumida Suizokukan)東京スカイツリータウン内の幻想的な空間

Translate »