24時間営業 英語で注文できる寿司屋『築地 すしざんまい本店』(Tsukiji Sushizanmai honten)

英語で注文できる「築地 すしざんまい 本店」

築地を訪れたなら、新鮮な魚介類を使った寿司をぜひ味わっておきたいもの。築地市場には数多くの寿司店がありますが、その中でも英語メニューがある板前が英語で接客してくれる、という訪日観光客におすすめの店。今回ご紹介する店は、人気寿司チェーン店のすしざんまい 本店です。

迷ったら「築地 すしざんまい 本店」

築地市場には数多くの寿司店があるので、どこのお店が美味しいのか困ってしまいますよね。そんな時は「すしざんまい 本店」に行ってみてください。

築地におけるすしざんまいの店舗は、築地市場の場外に複数ありますが。その中には回転寿司のスタイルとカウンターのスタイルがあります。本店はカウンターのタイプです。今でこそ24時間営業の寿司店の数も増えましたが、日本で一番初めに年中無休・24時間営業の寿司店をオープンしたのが、ここ「すしざんまい 本店」でした。というわけで、競り見学後・朝早い時間に来ても、夜遅くに来ても、いつでも寿司を食べることができます。

店の入り口にはマグロの模型が飾られています。すしざんまいは毎年ニュースになるほど、年はじめに行われる初競りで高額でマグロを落札することで有名店です。マグロにはとても力をいれているので、とても美味しいマグロが食べれます。

オススメ 特選すしざんまい

「特選すしざんまい」という握り寿司のセット。このセットには、13個の寿司と大名椀(だいみょうわん)というアオサノリの入ったみそ汁が含まれています。このように複数のネタがセットになっているのでおススメです。これだけでお腹いっぱいになります。もしくは自分の好きなネタを一つずつ注文することもできます。にぎりの他にも丼や刺身や天ぷらなどの一品料理も豊富にあります。

安く良いネタ、美味しいお寿司を食べたいなら、店舗によって異なるかもしれませんが、平日ランチメニューがおススメです。安くてボリュームもあります。
他にも丼物があります。こちらも最高に美味しいです。
ネタも味も最高ですので、ランチ目当てに行ってみてはいかがでしょうか? 

インフォメーション

店名 築地 すしざんまい本店
住所 東京都中央区築地4丁目11-9
電話番号 03-3541-1117
予約 不可
営業時間 24時間営業
定休日 年中無休
利用可能カード VISA JCB DCAMEX MASTER
最寄り駅 日比谷線 築地駅 徒歩3分 大江戸線築地市場駅 徒歩3分
駐車場 なし
席数 144席
喫煙 平日17:00~翌日07:00/土日祝21:00~翌日07:00喫煙スペースのみ喫煙可能
混み具合 休日昼時混雑
公式HP https://tabelog.com/tokyo/A1313/A131301/13002302/(外部サイト)

 

GoogleMap

住所

東京都中央区築地4丁目11-9 ※目的地をクリックすると住所や電話番号、目的地経路の検索が表示されます。

関連記事

  1. レトロな雰囲気が素晴らしい!!人気スポット!!新宿西口「思い出横丁」(Omoide Yokocho)

  2. 銀座で上質な江戸前鮨( Edomae zushi)が食べれる『青空 (はるたか)』(Harutaka)

  3. 工場見学ができる天然水のビール工場「サントリー 東京・武蔵野ブルワリー」(SUNTORY Tokyo Musashino buruwari)

  4. 東京新宿歌舞伎町で人気の天然温泉『テルマー湯』

  5. 日本最古の博物館!見所たくさん!「東京国立博物館」(Tokyo Kokuritsu hakubutukan)

  6. すべすべ美肌♪ 東京染井温泉「Sakura」でゆったり過ごそう!

  7. 渋谷のナイトスポットの拠点『しぶや花魁 』(SHIBUYA OIRAN)

  8. 「渋谷 忠犬ハチ公」(Chuken Hachiko)の歴史!待ち合わせ場所として知られている銅像

  9. 江戸文化の中心!かの有名な遊郭「吉原」(Yoshiwara)の歴史…

Translate »