子供と大人どっちも!学びながら楽しめる「レゴランド」

レゴランドとは

レゴランド・ディスカバリー・センター東京。

お台場のショッピングモール「デックス東京ビーチ」内にあり、主に3~10 歳の子供が対象になっている室内体験型アトラクション施設です。

300万個以上のレゴブロックが集まっていて、ブロック遊びはもちろん、アトラクションで遊びながら学んだり創造⼒を刺激しながら楽しめます。

アトラクション

 

☆レゴファクトリー

プラスチックがレゴブロックの形になるまでを体験しながら学べるエリアです。

☆キングダムクエスト

ライド型のアトラクションです。シューティングゲームなので銃でドラゴンや骸骨などを倒します。

☆ミニランド

160万個以上のレゴブロックを使って再現されたミニチュアサイズのジオラマです。約3分に1回昼夜が入れ替わります。

☆レゴシティ プレイゾーン

室内遊園地で見かけるような2階建の大きな遊具です。ジャングルジム・壁登り・滑り台などがあります。

☆クリエイティブワークショップ

レゴ職人のマスタービルダーやレゴランドスタッフと一緒にレゴ作品を作れます。

☆レゴニンジャゴーシティアドベンチャー

最強の”忍者”を目指す体験型アトラクションです。

☆レゴレーサー

様々なパーツを選び、自分だけの車を組み立てることができます。

☆マーリン・アプレンティス

乗り物に乗って、ペダルを漕ぎ空中散歩を楽しめます。

☆4Dシネマ

風が吹いたり、水しぶきがかかったり。テーマパークさながらの、迫力満点の演出です。

☆シティー・ビルダー

題材に沿って、想像力をはたらかせながら街をつくります。

☆デュプロビレッジ

小さなキッズが楽しめるコーナーも充実。色とりどりのデュプロブロックや、 大きなサイズのソフトブロックがいっぱいあります。1歳過ぎから遊べるようなスペースや小屋と滑り台!時間制限がないのも嬉しいですね。

インフォメーション

住所 〒135-0091東京都港区台場1丁目6-1デックス東京ビーチアイランドモール
電話番号 03-3599-5168
営業時間 【平日】10:00~18:00(最終入場16:30) 【土日祝】10:00~19:00(最終入場17:30)
定休日 不定休(デックス東京ビーチの休館日に準ずる)
最寄り駅 ゆりかもめ:「お台場海浜公園」駅下車 徒歩2分 りんかい線:「東京テレポート」駅下車 徒歩5分
駐車場 デックス東京ビーチの駐車場をご利用いただけます。
設備 エレベーター|多目的トイレ|おむつ交換台
外国語パンフレット 英語
公式HP https://tokyo.legolanddiscoverycenter.jp/

 

GoogleMap

目的地をクリックすると住所や電話番号、目的地経路の検索が表示されます。

関連記事

  1. 稀有な関さば・関あじの正規特約店! 味わえるのは天然物だけが使われている本物の寿司で、外国語にも対応

  2. 【Kinshi-Park】ポケモンGOも楽しめて、春のお花見は多くの人で賑わう人気公園

  3. 「渋谷 忠犬ハチ公」(Chuken Hachiko)の歴史!待ち合わせ場所として知られている銅像

  4. 見て触って体感できる!【高尾山トリックアートミュージアム】

  5. 【等々力渓谷(Todorokikeikoku)】大自然を楽しむ!

  6. 「旧古河庭園(Kyufurukawateien)」で楽しむ、バラと洋館の美しき調和。

  7. 伝統工芸品『江戸切子』(Edokiriko)の体験ができる3つの工房

  8. 絢爛豪華な異空間、【迎賓館赤坂離宮】で素敵な時間を。

  9. サンシャイン水族館(Sanshain Suizzokan)は都心の天空オアシス

Translate »