「鮨&BAR 四(yon)」東京六本木の隠れ家!大人のために作られたおしゃれなお店

鮨&BAR 四 -(yon)-は、比較的新しいお店ですが六本木で1番の鮨屋と注目されているお店です!
お店のコンセプトは鮨&BAR。今風で、六本木という場所にぴったりのおしゃれなコンセプト。そんなこちらのお店では、極上の鮨や豊富な種類のカクテル、お酒を楽しむことが出来る。お酒好きの人にもきっと満足してもらえるお店です。

鮨&BARをひとつのお店で堪能できる「四」

鮨とBarが融合した六本木の隠れ家「四」は、大人のために作られたおしゃれなお店です!カウンターは、檜の木目の美しさがはえるカウンター。そのカウンターの中、大将とバーテンダーの2人が格別の味をたくさんの人に楽しんで頂けるように繰り出しています。

最旬の魚介を堪能できるお料理、お刺身やつまみ、絶品の握り、しめのお茶漬けの豪華なお料理があります。きれいな余韻と幸福感に満たされて過ごすことができワイン、カクテル、日本酒などのお酒の種類もたくさんあります!

鮨&BAR「四」のこだわり

老舗の江戸前鮨で修行を積んだ鮨職人が握る、極限まで引き出した素材の旨味のお鮨が頂くことができます。ネタは産地よりもその日のシャリと相性の良いものを厳選し仕入れることを信条としている。本来のネタの味を楽しんでもらえるように、塩にこだわることが新基軸としています。伝統と革新 美味しさ探究に余念がない、至極の鮨が鮨&BAR「四」で堪能できます。

鮨&BAR「四」は、右手に鮨職人、左手にバーテンダーが一つのカウンターにいます。食の旨味をさらに高めるたくさんの生の酒、その時の旬を感じさせてくれる店の自慢のガリをたっぷり使ったモスコミュールや女性にはカルヴァドスをベースにした、苺の種類、あまおうを使った美しいカクテルがおすすめ!鮨とカクテルの高い親和性を叶える、美酒美食を楽しむことができます。

鮨&BAR「四」の大将の名作料理

鮨屋の顔は端正に美しい、江戸前の大きめの小肌。シャリと絶妙のバランスで上品な脂がのって、身も皮も柔らかい小肌とシャリとの調和がとても美味しくおすすめです!

ここで味わえる茶碗蒸しは、素材をしぼって食材の持ち味を際立たせたシンプルな中に、カニの内子、松茸、白子などの、四季を感じられる高級食材が使われている。一番出汁の優しい旨み宿る蒸し生地もとても美味しく味わえる絶品です!

大将おすすめ名作料理のしめの「いなり茶漬け」の味と趣向がとても素晴らしい。お土産でも大好評で極上稲荷を特選出汁につけた茶漬けです。一度食べたらやみつきになります。

「四」でしか食せない本格ラーメン魚のアラをベースに素材の旨味を極限まで引き出したコクもありアッサリとしたスープで本格生麺を使用したラーメン。ぜひ、味わっていただきたい一品です!

鮨&BAR「四」店名の想い

店名【四(yon)】は、「つながり・想い・記憶・愛」の4つから命名されました。 特別な味覚と銘酒を楽しみながら、人生で大切なことを感じさせられる特別な場所。大切な時間を特別な想いで過ごされてみてはいかがでしょうか? 店名に込められた想いが、心をとても穏やかに温かく包みこみ、かけがえのない大切な人とたくさんの笑顔が溢れ特別な大切な時間を過ごすことができます!

インフォメーション

店名 鮨&BAR 四
住所 東京都港区六本木3-13-14 ゴトウビルディング3rd 3階
電話番号 03-6447-0427
営業時間 [月〜日] 17:00〜23:00(22:45 L.O)
※日曜営業
定休日 日曜日 祭日が月曜日の場合、休業となります。夏季・年末年始は不定休です。
利用可能カード VISA | JCB | Mastercard | AMEX | Diners |
最寄り駅 東京メトロ日比谷線 六本木駅 徒歩2分
都営地下鉄大江戸線 六本木駅 徒歩2分
駐車場 あり (近隣の駐車場をご利用ください。)
設備 分煙 |コースあり|個室あり|カクテル充実|焼酎充実|日本酒充実|カラオケあり|TV・プロジェクターあり|深夜営業あり|英語メニューあり|お子様連れ可|10名席あり|飲み放題あり|外国語対応(英語)|)Free Wi-Fi利用可|カウンター席あり|貸切応相談|
席数 カウンター 11席、テーブル1席(2~4名)、個室1室(2名~6名)
公式HP  「四 (yon)」

GoogleMap

住所

東京都港区六本木3-13-14 ゴトウビルディング3rd 3階 ※目的地をクリックすると住所や電話番号、目的地経路の検索が表示されます。

関連記事

  1. 【等々力渓谷(Todorokikeikoku)】大自然を楽しむ!

  2. 日本でイタリア街の景観が観られる!?【汐留イタリア街】

  3. 「渋谷のハロウィン」は大人たちが楽しむ秋の大イベント

  4. 東京の酒蔵【 石川酒造】美味すぎる日本酒・ビール!

  5. 24時間年中無休の寛ぎの空間”万葉の湯”

  6. 世代を超えて楽しめる『東京おもちゃ美術館』(Tokyo Omocha Bijyutsukan)

  7. ミシュラン一つ星の有名寿司店 『日本橋蛎殻町 すぎた』(nihonbasi kakigaracho SUGITA)

  8. 渋谷のナイトスポットの拠点『しぶや花魁 』(SHIBUYA OIRAN)

  9. 東京の中の異空間。とてもユニークなお寺「築地本願寺」

Translate »